![]() | ![]() | ![]() |
「いつかは日本百名城を制覇したい」
そんな野望を持っている人達が情報を共有するためのサイトです。
日本城郭協会主催の日本100名城スタンプラリーに参加して、日本百名城の完全登城を目指します。
現在、12208名が参加し、410931の登城報告が登録されています。
●新高山城 (ぽよさん) 2025年3月29日登城 |
続62城目(162/200) 能島から新高山城へ。 本郷生涯学習センターでスタンプを押してから登城。 登山口駐車場への道を一本間違えるも何とか到着。2台駐車してましたがある程度広いので問題なし。 登山用ポールを持って登山開始。みなさんがおっしゃっているように、結構急な階段から始まり、その後もキツイので杖を持った方がいいですね。 休憩なしで約20分で本丸、そこから詰の丸へ。 10分くらい休んで下山。 車は5台に増えておりました。 |
●江戸城 (熊さんさん) 2025年3月23日登城 |
残念ながら、江戸城の中には入ることができなかった。次回は皇居参拝可能日に行きたい |
●能島城 (ぽよさん) 2025年3月29日登城 |
![]() 早朝、カレイ山頂展望台から能島を確認。 その後、上陸ツアーに参加して登城。半分団体客で船は満席でした。 下船後に村上海賊ミュージアム見学、スタンプ。 |
●勝連城 (ゆきのりさん) 2024年11月2日登城 |
天守なし。前回登城したときは無料でした。今回は有料になっていた。 |
●座喜味城 (ゆきのりさん) 2024年11月1日登城 |
天守なし。沖縄の特徴的な琉球石灰岩の石垣が綺麗。2回目の登城。 |
●洲本城 (ゆきのりさん) 2021年10月27日登城 |
鉄筋コンクリートの登城できない小さな天守?がある。 |
●飯盛城 (ゆきのりさん) 2024年3月19日登城 |
天守なし。大阪平野を望む眺望よし。 |
●吉田城 (ゆきのりさん) 2025年3月22日登城 |
鉄筋コンクリートの天守あり。豊川を望む眺望よし。 |
●古宮城 (ゆきのりさん) 2025年3月22日登城 |
天守なし。郭の数が多い。個人所有で地主の主張が強い。 |
●小牧山城 (ゆきのりさん) 2019年10月18日登城 |
鉄筋コンクリートの天守あり。発掘と整備が進んでいい。 |
●浜松城 (ゆきのりさん) 2019年10月15日登城 |
鉄筋コンクリートの天守閣あり。天守内に徳川家康のリアル過ぎる像が展示されている。 |
●高天神城 (ゆきのりさん) 2025年3月21日登城 |
天守なし。本丸からの眺望よし。一城別郭がわかりやすい。 |
●諏訪原城 (ゆきのりさん) 2019年10月14日登城 |
天守なし。高台の茶畑と化している。 |
●興国寺城 (ゆきのりさん) 2025年3月20日登城 |
天守なし。すぐ近くに新幹線を上から見れる橋がある。珍風景。 |
●福井城 (気軽なよっしーさん) 2025年3月29日登城 |
堀に囲まれ天守台など残る。堀に囲まれ立派な城跡だが敷地内に県庁、福井県警の建物有り残念な感じ。 福井駅から徒歩5分ぐらいでアクセスもしやすい。 ![]() ![]() |