販売状況 : 販売中 |
きっぷ関連情報:
2011年12月23日より販売開始。 売店レジにて販売。
|
000001〜000300 デザインきっぷ(ムジナもん、いがまんちゃん)
 |
000301〜000600 デザインきっぷ(イナゴージャス、ザリガニ博士)
 |
000601〜000900 デザインきっぷ(フナどん、しらさぎ婦人、いたっち)
 |
000901〜001000 180円きっぷ(フナどん、しらさぎ婦人、いたっち)
 |
001001〜001300 180円きっぷ(ムジナもんファミリー)
 |
001301〜001600 180円きっぷ(ムジナもんと仲間たち)
 |
000001〜000300 (特)ムジナもん1日駅長記念
 |
001601〜002000 180円きっぷ(ムジナもん10歳)
 |
002001〜002400 180円きっぷ(今日も楽しんでいこう!)
 |
000301〜000600 (特)♪音楽がある道の駅♪
 |
002401〜002800 180円きっぷ(お野菜収穫の巻)
 |
000601〜000900 (特)逸品の品特別記念きっぷ
 |
002801〜003100 180円きっぷ(みんなでドライブの巻)
 |
003101〜003400 180円きっぷ(ロードバイクに乗ろうの巻)
 |
003401〜003700 180円きっぷ(秋の味覚に乾杯の巻)
 |
003701〜004000 180円きっぷ(田舎教師とお勉強の巻)
 |
004001〜004300 180円きっぷ(利根川を走ろう!の巻)
 |
000901〜001200 (特)世界キャラクターさみっと開催記念
 |
004301〜004600 180円きっぷ(羽生市と金山町はお友達だもん)
 |
004601〜004900 180円きっぷ(ムジナもんは全部で何匹でしょうか)
 |
004901〜005200 180円きっぷ(ムジナもんファンクラブ)
 |
001201〜001500 (特)羽生市のマンホール蓋記念
 |
005201〜005500 180円きっぷ(さいたま水族館)
 |
005501〜005800 180円きっぷ(関口義明先生顕彰碑)
 |
005801〜006100 180円きっぷ(いがまんちゃんは全部で何匹でしょうか)
 |
006101〜006400 180円きっぷ(平成の次の元号は何かな)
 |
001501〜001800 (特)世界キャラクターさみっと開催記念
 |
006401〜006800 180円きっぷ(令和さんこんにちは)
 |
006801〜007200 180円きっぷ(羽生市の由来だもん!!)
 |
007201〜007500 180円きっぷ(手話大使)
 |
007501〜 180円きっぷ(新型コロナウイルス感染拡大防止対策推進中です)
 |